艦これにおける射程の解説

2021年1月21日公開

意識するようになると、すごく大切な事項になります。高難易度海域に挑戦する場合や、少しでも楽に低難度海域を突破できるようにするために、ぜひ覚えておいてください。


射程を意識する理由

みなさん、アドバイスを求めた際の返答で「射程競合」や「長射程化」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?。私自身は、以下のような視点で射程を意識しています。

 

①高火力の戦艦、空母を長射程化して、火力の出にくい駆逐艦、巡洋艦よりも先に攻撃させたい。

②上記の応用で、少ない手数で短期決戦に持ち込みたい(その究極例が3-4の疑似空母6隻編成)。

③空母しか使えない海域では、なるべく空母を高火力、長射程化して無傷で道中を突破したい(例:西方クォータリー4-2編成など)。

 

「え、そんな事意識してんの?」と言われそうですが、上記3点を意識し始めてからは、かなり攻略の難易度が下がったと思っています(個人の主観です)。

 

射程が絡むのは、昼砲撃戦の1巡目。この間にどれだけ敵を落とせるか、それが射程を意識する最大の理由です。


射程別 該当艦種の一覧

ざっと4つに分けることが出来ます。簡単な解説も入れました。参考にしてください。

攻撃の優先度は、【超長→長→中→短】です。

超長

該当艦種

無し

 例外

大和(戦艦)、武蔵(戦艦)、Littoro/Italia(戦艦)、Roma(戦艦)

※改造で名前が変わるItaliaを除き、改造の段階は問わない

該当艦種無しの超長射程。デフォルトで超長射程なのは現状4人だけです。

該当艦種

戦艦、航戦

 

例外

瑞鳳改二乙(軽空母、正確には護衛空母)

Zara、Pola(重巡)

※Zara、Polaは改造の有無/段階は問わない

戦艦のほとんどが該当する長射程。しかし、戦艦以外ではほとんど該当艦が居ません。瑞鳳改二乙は、現状唯一のデフォルト長射程空母です。

該当艦種

軽巡、雷巡、練巡

重巡、航巡

装甲空母

例外

Ташкент(駆逐艦)

瑞鳳改二、鈴谷航改二、熊野航改二(軽空母)

大鷹改二、神鷹改二(軽空母、正式には護衛空母)

赤城改二/戊、加賀改二/戊/護、翔鶴改二、瑞鶴改二、Saratoga*、Intrepid、Hornet(正規空母)

日進、神威改(水母)

神威/改母(補給)

※Intrepid、Hornet、日進は改造の有無/段階を問わない。

*Saratogaは改のみ短射程、他は中射程。

艦種も該当艦も多いのが中射程。空母に関しては後述の装備で長射程化できます。

該当艦種

駆逐艦、海防艦

軽空母、正規空母、水母

潜水艦、潜水空母

潜水母艦、揚陸艦、工作艦

例外

五十鈴改二、由良改二、鬼怒改二、天龍改二、龍田改二、球磨改二/丁、多摩改二(軽巡)

速吸(補給)

※速吸は改造の有無を問わない

 

小型艦、大型艦が入り混じる短射程。上記の軽巡は改二にすると射程が短くなります。


射程別 該当装備の一覧

例外部分の表記について

・()内は初期装備の艦娘が居る場合のみ表記します。

赤字は現状入手不可能です。

・*は任務で入手可能な装備です。

青字は開発可能装備です。

 

※載せる装備によっては射程を伸ばすことが出来ます。以下の条件を満たす場合、射程が伸びることはありません。

・「載せた装備の射程=艦娘のデフォルト射程」となる場合(例:短射程駆逐艦に小口径主砲2と魚雷を載せた場合)

・載せた装備が射程を持たない(例:中射程空母に零式艦戦53型(岩本隊)、零戦62型(爆戦/岩井隊)、天山一二型(友永隊)、彩雲を載せた場合)

・「載せた装備の射程<艦娘のデフォルト射程」となる場合(例:瑞鳳改二乙にOTO 152mm三連装速射砲を載せた場合)

超長

 

 

該当装備

無し

 例外

381mm/50 三連装砲(Littoro、Roma)、381mm/50 三連装砲改(Italia、Roma改)

試製46cm連装砲*、46cm三連装砲(大和型)

試製51cm連装砲(武蔵改二)、51cm連装砲 

・51cm系統は大和型のみ装備可能です。

・46cm系統は大和型のフィット砲、381mm系統はイタリア戦艦のフィット砲です。

・タッチの初手発動を狙う際は、フィット砲マイナス補正を考慮して381mm系を使用すると良いでしょう。

該当装備

大口径主砲

噴式戦闘爆撃機

 例外

203mm/53 連装砲(Zara、Pola)

Ju87C改二(KMX搭載機/熟練)

彗星二二型(六三四空)*(伊勢改二)、彗星二二型(六三四空/熟練)*

熟練艦載機整備員*、夜間作戦航空要員+熟練甲板員*

※Zara、Polaの改装は問いません。どの改装でも初期装備として持参します。

・噴式戦闘爆撃機は、翔鶴改二甲、瑞鶴改二甲、加賀改二護が装備できます。

・長射程化装備の恩恵を一番受けられるのは空母系艦種です。いわゆる「長射程艦爆」はここに属します。扱いは艦爆なので、普通に装備しても空母CIを発動してくれる優れものです(ただし撃墜補正はありません。これは長射程艦爆の欠点)。

該当装備

中口径主砲

副砲(高角砲を除く)

 例外

5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37

38cm四連装砲改(Richelieu改)

GFCS Mk.37、SG レーダー(初期型)(Fletcher改、Johnston改、Colorado改、South_Dakota改)

SK+SGレーダー

夜間作戦航空要員*

・入手不可能装備が結構多いのが中射程化装備の特徴です。

・「5inch単装砲 Mk.30改+GFCS Mk.37」は小口径主砲です。Atlanta専用対空CI装備に指定されています。

・「38cm四連装砲改」はRichelieuのフィット砲です。

・レーダー系は、「SK+SGレーダー」を除いて駆逐艦に装備することが可能です。しかし、駆逐艦に装備すると射程競合が発生するので、私は巡洋艦以上の電探として使っています(というかGFCS持ってないから再配布してください…)。

SGレーダー(初期型)は、Fletcher、Johnston、Samuel B.Roberts、丹陽/雪風改二に装備した場合、装備ボーナスで長射程になってしまいます。これを知らずに装備してしまうと、せっかくの空母長射程化が無意味になってしまうので、注意してください(バイト艦を使ったキラ付けなら使いどころがありますが…)。

該当装備

小口径主砲

副砲(高角砲)

魚雷、潜水艦魚雷

対地装備(WG系)

 例外

無し

・基本的に影響を受ける艦娘は居ませんが、射程の設定があるので記載しておきます。

該当装備

艦上戦闘機、艦上爆撃機、艦上攻撃機、艦上偵察機

水上偵察機、水上爆撃機、水上戦闘機

大型飛行艇、対潜哨戒機、回転翼機

陸上攻撃機、陸上偵察機、局地戦闘機、陸軍戦闘機

電探系(潜水電探も含む)

ソナー系、爆雷投射機、爆雷

対空機銃、高射装置

三式弾、徹甲弾

上陸用舟艇、特型内火艇、ドラム缶

増設バルジ、缶・タービン

探照灯系、照明弾

艦艇修理施設、司令部施設

熟練見張員、応急修理要員、戦闘糧食、洋上補給

 例外

無し

・射程を持たない装備の一覧です。大半の装備は射程を持ちません。

・例外で、二式艦上偵察機は伊勢改二、日向改二、飛龍改二、蒼龍改二に装備した際に射程を1段階延長します(例:飛龍改二に載せると中射程になる)。


実際の編成の組み方

いつもやっている我流の組み方です。これに関しては参考になるか分かりませんが、紹介しておきます。

①とりあえず編成を組んでみる

今回は4-4に行くと仮定しています。ちなみに、場面設定を4-4にした理由は単純で、大型艦小型艦をバランスよく入れることができるからです(本音を言うと、推しのコニシ艦で固められるからなんです…)。


②戦艦空母の数と空母の射程競合確認

赤色の星印を付けたのが戦艦空母です。

・まずは戦艦ですが、タッチを持たないデフォルト長射程艦なので無視します。

・次に空母です。二人ともデフォルトが中射程なので、由良の装備によっては競合してしまいます。

 

※今回、由良の装備は「先制雷撃/弾着仕様」と仮定するので、由良は中射程と考えてください


③空母の長射程化

射程/装備が決まった艦娘水色の丸印に変更します。

・②で二人ともデフォルトが中射程で、装備で中射程になった由良と競合することが分かりました。

・上記の事を意識しながら、2人を長射程化しつつ4-4ボス制空確保に必要な制空値150を目安に、艦載機を載せていきます。

 

※3-4疑似空母6隻編成などの場合、持っているなら「熟練艦載機整備員」を載せるのも一つの手です。1スロットを犠牲にしてしまうのが欠点ですが、5スロ艦の1桁搭載数スロットを潰すことが出来ます。


④駆逐艦の中射程化問題

空母の2人が晴れて丸印になりました。

・では最後、駆逐艦の装備を決めます。タイトルにもあるように、SG等を積むと中射程化してしまいます。あのレーダー、普通に優秀だから厄介ですよね(;´・ω・)

・今回は由良なので別に競合しても平気ですが、これが重巡の場合はなるべく避けるように装備を組みます。


⑤完成

これで全員決まりましたね。競合が発生する場合は、毎回これを脳内シュミレーションして装備を組んでいます。慣れると組みながらできるようになるので、ぜひ練習してみてください。


結果、この編成の艦娘の射程はこうなりました。

(まあ、②で色分けした時と同じようになるように組みましたが…)。

 

長射程(赤星):金剛、Hornet、翔鶴

中射程(青星):由良

短射程(緑星):Jervis、Janus

 



【重要】「空母の長射程化で戦艦と競合するのでは?」と考えている方へ。

戦艦、空母は共に一撃必殺のダメージを出せる艦種なので、別に競合しても何ら問題はありません

・「射程競合」は言い換えると「誰が先に動くか分からない状態」です。

例として空母と駆逐艦、どっちが先に動くか分からない状態があったとしましょう。この時、駆逐艦が先に動いてしまい、次の攻撃で大破艦が出てしまった。道中なら事故撤退、ボス戦でも大破艦が火力源だったらS勝利orゲージ破壊が遠のきます。このリスクを少しでも下げることが重要なのです。

 

・長射程競合と言っても、「初手でタッチ発動を狙う」場合のみなので(基本はタッチ艦を超長射程化することで解決)、拒まずどんどん長射程化してください。


まとめ

冒頭でも述べましたが、射程を意識してからは世界が変わりました(冗談抜きです)。通常海域からイベントまで通用するテクニック(?)なので、色々試して勉強してみてください。